神戸市定額減税に伴う不足額給付金 支給状況照会

神戸市定額減税に伴う不足額給付金の支給状況を照会するページです。
  • お手元に届いた書類(支給案内書 等)をご用意ください。

  • 書類に記載されているお問い合わせ番号を下記照会の検索欄に入力してください。
  • 照会するボタンをクリックしてください。

照会

支給状況

定額減税に伴う不足額給付金の対象者

令和7年1月1日に神戸市にお住まいの方のうち、次の「不足額給付Ⅰ」または「不足額給付Ⅱ」に該当する方

【不足額給付Ⅰ】

当初調整給付の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得税額)を用いて算定したことなどで、 令和6年分所得税及び定額減税の実績額等が確定したのちに、本来給付すべき額と、当初調整給付額との間で差額が生じた方

【不足額給付Ⅱ】

「不足額給付Ⅰ」とは別に、以下の要件すべてを満たす方

  • 令和6年分所得税及び令和6年度個人住民税所得割ともに定額減税前税額が0円
  • 税制度上、「扶養親族」から外れてしまう
  • 低所得世帯向け給付(※)対象世帯の世帯主・世帯員に該当していない
    • 令和5年度非課税世帯への給付(7万円)
      令和5年度均等割のみ課税世帯への給付(10万円)
      令和6年度新たに非課税世帯もしくは均等割のみ課税となった世帯への給付(10万円)

詳細な条件はこちらをご確認ください。